小児矯正(子供矯正)では、お口の状態により治療目標が異なります。
小児矯正は、開始する時期の違いによって1期治療と2期治療に分けることができ、1期治療は4~5歳の乳歯だけの時期から11歳くらいまでの永久歯と乳歯が混在している時期までの期間です。2期治療は生えそろった永久歯全体の噛み合わせを整えるための治療です。
1期治療ではあごの骨のバランスや大きさを整える骨格矯正で、いわば土台を整えるのを主目的としています。 2期治療はすべての永久歯の位置を整えるため本格的矯正装置による治療です。
1期治療(骨格矯正)・・・4歳~11歳
2期治療(歯列矯正)・・・11・12歳~成人
1期治療はまだ小さく柔軟なお子様のあごの成長を促進または抑制することによってバランスを整えることが目標です。このことでなるべく永久歯を抜かないで歯並びを整えることができます。
さらに、1期治療であごの骨を整え大人の歯がきちんと並ぶ土台ができるため、2期治療そのものが必要ない場合もあります。1期治療を大きく分けて4~5歳の乳歯だけの時期と6歳から11・12歳までの乳歯と永久歯が混在する混合してる時期に分けられます。
11・12歳以降で永久歯が生えそろってから行う全体的な矯正装置を用いて歯並びと噛み合わせを整える治療です。すべての不正咬合が治療対象になりますが、例外的にあまりに骨格的に前後、左右などのバランスがずれてしまっている患者さんでは成長が止まるのを待って外科矯正を行う場合があります。
物心ついたばかりの時期に歯の矯正をすることは、精神的にストレスが生じさせたり、治療に対する理解が乏しく協力が得られないなどの不都合も考えられます。
もちろんこの時期に矯正を行うことが一番いいお子さまもいらっしゃいますが、意味もなく早いほうがいいというのは、間違いです。
この時期に一度矯正治療を専門とする医師に診てもらいましょう。
前歯4本が永久歯に生え替る時期です。この時期ぐらいに矯正治療を専門とする医師に診ていただくことをお勧めします。
とはいっても、必ずしもこの時期に矯正を行う必要がある訳ではありません。
お子さまの歯の状態によっては、8才からでも9才からでも、10、11才からでも矯正の開始は可能で適正な時期があります。
お子様に合った開始時期があるのです。
具体的には、遺伝によるものか、骨格のズレというものかを判断して、開始時期を決定します。
また、Cの時期からになると、主にワイヤーを使用するのですが、Bの時期ですと必ずしもワイヤーを使用するわけではありません取り外しのできる装置を使うことが多いのです。
このような取り外しの効く装置は固定式に比べメンタル的な苦痛、食事の苦痛は軽減されます。
この時期になれば、永久歯が生え揃い大人の歯並びになります。
永久歯が生え揃うと、全体の治療になることが多く治療にも時間がかかります。
永久歯というのは、根がしっかりと固定されているので、矯正で動かすことに時間を要します。
ですので、矯正医とのお付き合いも長くなり、心身的な苦痛やストレスというのも必然的に多く感じてしまいます。
お子さまには色々な癖があります。
・食事の食べ方の癖
・舌を出す癖
・指しゃぶり
・不必要なもの(タオルや衣類、おもちゃ)を噛む癖
こういった癖によって骨格のズレが生まれ、
歯並びが悪くなるといった事が起こります。
お父さん、お母さんは、日頃からこういった癖が身につかないように注意深く観察してください。
歯の大きさが極端に大きいと、いずれ抜歯が必要となるケースがありますが、あごの成長をバランスよく保つ小児矯正では、より良く仕上げることができます。
乳歯の抜歯タイミングをコントロールする事により、悪い方向に生える原因を減少させ、噛み合わせを良い状態に導いていきます。
あごの成長期において、かみ合わせが正しくない状態を放置していると、あごの変形が更に悪化してしまうことがあります。あごの成長が残っている時期にかみ合わせの改善をすることで、バランスのとれた偏りの無いかみ合わせになる可能性が十分にあります。
歯の生え変わりの時期に、歯の傾きが原因で受け口になってしまった場合、放置する事で悪い傾きの歯にそって顎が成長してしまい、成長が止まる頃には顎のずれが大きくなりすぎてしまいます。
改善には顎の手術を併用した矯正治療が必要となることもでてきてしまいます。しかし、あらかじめ噛み合わせを治す事により、噛み合わせのバランスがとれ、手術の必要性が減少します。
狭かったあごを広げたり、あごの成長を正しい形に促す事により、不必要な抜歯の可能性を減らす事ができます。
例えば成長後に矯正治療をすると2~4本の永久歯抜歯が必要の場合でも、小児期から矯正治療を行っていると、非抜歯での治療が可能になる確率が高くなります。
あらかじめ小児矯正時期に歯並びを改善する事で、本格矯正が必要となった時でも、治療期間を短くすることができます。
早期に歯並びを改善する事によって、悪い咬み合わせが原因での極端な歯のすり減りや、顎への負担を減少させます。
早めに目立つ部分の歯並びを改善する事によって、いじめの対象となりえる状態を改善しコンプレックスを解消し、健全な精神発達の環境を整えてあげる事ができます。